Amazon 利益計算方法 Amafee アマフィー【瞬時に利益計算できる優れもの】
2018/08/27
Amazon 利益計算方法 Amafee アマフィー【瞬時に利益計算できる優れもの】
利益率が素早くわかるこいつは仕入れには必須だねー♪
まいどです!!本業バイヤー・副業バイヤーの★マッキー★です。
新年から暖かく4月上旬並みに暖かさと言われていましたが、今日は結構寒かったですねー。
皆さん副業せどらーの方々は昨日、今日が仕事始めでしょうかね?
私も昨日から働いておりますよー。
昨日初出勤で今日休みというね・・・(笑)
まあ家の用事があったんで仕方ないですけどね!
さて今回は利益計算をしたいときに使うツールの紹介でーす。
利益額&利益率まで素早く計算してくれる優れものご紹介!!
今ならなんと特製ミキサーをつけて9980円!!
まあ冗談は置いといて・・
簡単に利益計算してくれるツール
「Amafee(アマフィー)」
こちらの使用方法を解説していきますね。
Amaeeをスマホに入れる方法(ショートカット作成)
Amafeeはアプリではなのでインストールするのではなく、
Amafeeのサイトにアクセスして使います。
なので毎回アクセスしないいけないので面倒なんです。
だから簡単にアクセスできるように、ショートカットを作成しておきましょー。
ブックマークよりショートカット作成してる方が楽かなーと思います。
とりあえずAmafeeを開きましょう。
ブラウザ(インターネット検索)で
「Amafee」
と入力します。
上記の画像はPCだけど、スマホも同様です。
Amafeeをクリックしてそのトップ画面をショートカット作成すればOK!
●ショートカットの作成方法
私が使っているのはandroidなんでandroidの説明からします。
■androidのショートカット作成方法
ブラウザ(インターネット検索)からAmafeeを開きます。
トップページでメニューを開くと
『ホーム画面に追加』という項目があるんでそれをタップしたらOKです。
■iphoneのショートカット作成方法
同じくブラウザからAmafeeを開きます。
トップページで画面下部中央にある所をタップします。(下記画像参照)
あとは『ホーム画面に追加』というボタンをタップすればOK。
これですぐにAmafeeを開くことが可能になります。
Amafeeの使い方(利益額、利益率の計算方法)
Amafeeのショートカットを作成できたので、
次に実際の使用方法の解説をします。
商品はこちらの商品で説明していきますね、
大人気の仮面ライダーゴーストの変身ベルトですねー♪
ではショートカットをタップしてAmafeeを開きます。
これがAmafeeのトップ画面です。
『仕入れ値』ですが店頭で税抜き3000円だったとして入力します。
『想定売値』はAmazonが販売してる価格5791円で入力。
次に商品のサイズを選択、出品形態を選択、FBAか自己発送かを選択します。
ここまで入力したら残りは商品ジャンルのタブがあるので、商品の対象となるジャンルをタップします。
今回の場合はおもちゃなので『ホビー』を選択します。
ジャンルをタップすると次に結果のページにとびます。
↓ ↓ ↓
利益額・利益率がわかるのがすごく便利ですよね♪
ちゃんとAmazonの手数料の内訳もでますし、
損益分岐点まで教えてくれる優れもの!!
あとはモノレートをきちんと確認して仕入れしましょー!!
以上でAmafeeの使い方解説は終わりです。
せどりを始めるとき、もしくはせどりを始めてから、
せどりのメリット・デメリットを考えたことありますか?
本当にメリットが多いせどりですが、デメリットも存在するのも事実。
過去記事で紹介してますので、読んでみてくださーい!!
↓ ↓ ↓
せどり 転売 メリットとデメリット【低リスクで利益を早く出せる物販】
ポチ応援お願いしますー!!
記事を読んで何か疑問・質問・感想などあれば遠慮なく「問い合わせ」からお気軽にご連絡くださいね。
あなたのお力になれることは全面的に協力しますよ!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。