家族旅行 淡路島 一泊旅行 パート1 【家族で過ごす時間・・プライスレスww】
2018/08/27
家族旅行 淡路島 一泊旅行 【家族で過ごす時間・・プライスレスww】
家族で過ごす時間・・・プライスレスwww
まいどです!!本業バイヤー・副業バイヤーの★マッキー★です。
今週は幼稚園の採寸から会議があり、仕入れ(本業)があり、久々の連休がありーので店舗に5日間も行っていないので店の荷物が大変だろーなと焦っているマッキーでございます(汗)
うーん。やっぱり大変でしたww
荷物いっぱい(泣)
久々の連休だったんで、本当に久しぶりに家族で旅行に行ってきましたー!
まあ旅費はせどりで稼いだお金ではないんですけどね(汗)
行き先は・・・
淡路島ww
近いよーーーww
まだ息子ちゃんも小さいんでこれぐらいの距離で丁度いいんですけどね。
朝から出発しコメダ珈琲でモーニング
数年前までは名古屋に行かないと食べれなかった【シロノワール】
これが近所でも食べられるようになったんです♪
嬉しいんですけど、完全に特別感がなくなりました(泣)
まあ今回も食べましたけどねww
その後はとりあえずひたすら運転してたんですが、夜息子ちゃんがグズグズだったんで妻も息子ちゃんも爆睡ーーww
起きてくれてたのは愛娘のラムちゃんだけ!
この画像はホテル出る時に「そろそろ出よーか」って言うと
ホテルにおいてあったお風呂巡り用のかごに入って待機しているラムちゃんですww
淡路島は奈良からだと2時間かからないくらいで着いちゃうんですよー。
途中明石海峡大橋を通るんですが、これ見るたびに人間てすごいもん作るなーと関心します。
明石海峡大橋はご存知かと思いますが、世界最長のつり橋と言われています。
兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる、橋長3,911m、中央支間長1,991mの世界最大の吊橋。
しかも2014年4月から垂水IC~淡路IC間(明石海峡大橋)の通行料がなんと900円(ETC)になったんですね♪
今までこの橋を渡るのに3000円以上払ってたと思うので、かなり通りやすくなりました。
宿泊先のホテルに行く途中、淡路サービスエリアがあるのでそこでお昼休憩しました。
ここのサービスエリアは上り・下り・ハイウェイオアシスとを自由に行き来することができ、ゆっくり楽しめる場所なんですね。
しかもこのサービスエリア珍しい物があるんです!
それがこちら
↓ ↓ ↓
大観覧車
サービスエリア内に観覧車ができたのはここが初めてらしいですよ!
そしてうちの家族にとってありがたいのが「愛犬も一緒に乗れる観覧車」なんです♪♪♪
これは愛犬家にとってはすごく嬉しいことですね!
犬連れってなかなか一緒に行ける施設が少ないんですよね。
だから車の中でお留守番なんてのもざらにあるんでそれが本当に辛い(泣)
まあ観覧車なんか乗るのはラムちゃんんとってはいい迷惑だと思いますが(笑)
私も嫌なんですけどね。高いところ。
何を隠そう私は・・・・【高所恐怖症】なんです(汗)
乗りましたよ。めっちゃ手汗かきながらww
ラムちゃんはやはり嫌だったみたいです。
これは息子ちゃんがラムちゃんに大丈夫?と確認している画像ww
その後サービスエリアで昼食をを済ませ一路ホテルへ。
その途中ディスカウントのお店があってお茶を買いに行ったんですがお茶を買わずビデオテープ仕入れてきましたww
今ビデオテープ仕入れしまくってます♪
ビデオテープのセット売りは売れるので見つけたらチェックしてみてくださいね♪
続きは明日アップしますねー。
ちなみにうちのラムちゃんの紹介記事書いてるんで良かったら見てくださーい♪
↓ ↓ ↓
赤ちゃんがかかりやすい病気 百日咳【うちのワンちゃん紹介します♪】
ポチ応援お願いしますー!!
記事を読んで何か疑問・質問・感想などあれば遠慮なく「問い合わせ」からお気軽にご連絡くださいね。
あなたのお力になれることは全面的に協力しますよ!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。