せどりで厚さ3㎝までの商品の自己発送はクリックポストが便利
2018/08/27
せどりで厚さ3㎝までの商品の自己発送はクリックポストが便利
人に合わずに全てが完結する便利な配送方法
昨日・今日は本業の仕入れの為大阪入りしております。
本業バイヤー・副業バイヤーのマッキーです。
応援ポチお願いしますー!!
最近為替が120円台を推移しており商品が軒並み値上がりしている状況で仕入れが大変です(汗)
仕入れる商品の9割が中国で作られていますが中国の原材料費・人件費などはさほど変わらないんですが、為替だけで値段がすごい影響されてます。
それでも本業しっかり頑張ります。
副業も大事ですが、今の時点では本業ありきなので!
では本題に入ります。
皆さんは本やDVD・ゲームソフトなどの発送は何を使ってますか?
今まではクロネコヤマトのメール便が安くて便利だったんだけど、2015年3月31日でこのサービスが終了したんですよね。
このメール便に対抗すべく現れたサービスが日本郵政の【クリックポスト】です。
クリックポストは以下の条件をクリアすれば使えるんです。
●荷物の重さは1kgまで
●長辺34㎝以下・短辺25㎝以下
●暑さ3㎝まで
そして料金はなんと!!
全国一律164円
こんなに安いのに追跡サービスもついているので安心なんですよね♪
注意事項としては損害賠償はないのと信書・現金を送ることができません。
※信書って何??て方は下記より確認してください。
↓ ↓ ↓
このクリックポストを利用するに必要な物があるんだけどそれは下記の物です。
●Yahoo!JapanID
●Yahoo!ウォレットの登録(決済はこれしかできない)
●クレジットカード(決済に必要)
●プリンター(配送のラベル印刷に必要)
YahooIDとYahooウォレットはヤフオクなどを使てるなら必ずあると思うので、せどりしてる人なら大体もってるんじゃないかな?
あとクレジットカードもプリンターもせどりには必要不可欠なのですでに持ってると思います。
なので特に準備するものはないよね!!
このクリックポスト最大のメリットなんだけど、それは!!
配送ラベルも自分で印刷するし、支払いはクレジットカードだし、商品はポスト投函でOKだから人に一切会うことなく商品を送ることができるんだよねー!
人に会わない!!会いたくない!!!て人には最高だよねー♪
といっても私はポスト投函はしないんだけどね。なんか不安だから窓口で渡しちゃうんですww
これには理由があるんだけど、とにかく窓口の人に顔を覚えてもらいたいからなんですよ。
仲良くなっとく方が情報とかもらえたり何かと便利だからね!
クリックポストって3㎝までの商品しか送れないでしょ?
たまに微妙な厚さの商品があるんだけど、郵便局で図られるんだよね。こんなので!
↓ ↓ ↓
これに商品を通して通らなければアウトなんだけど、微妙に通らないときとかはOKしてくれるんですよね♪
仲良くなってないと無理って言われるからね。
しかもこれが普段からポストに投函してる人ならダメってみなされると商品返ってきちゃうからね(汗)
返ってくると問題だよね。Amazonの通常配送の商品到着が1日~6日だから間に合わない可能性が出てくる。
そしたら評価悪くなる可能性がでてくるから。
だから3㎝微妙だなって思うときはポスト入れない方が良いですよ!ちゃんと窓口で測ってもらった方がいいです。
どうですか?クリックポストって使えそうでしょ?
次回の記事でクリックポストの詳しい使い方を解説しますのでご期待ください。
自己出品でで代引きに発送になったときってどうしたらいいかご存知ですか?
代引きは売り上げ向上の為にはとっても良い方法なんだけど、自己発送の場合面倒なんですよね。
だから事事前に対応策を考えておいた方がいいですよ♪
代引きでの自己発送の方法を書いた記事があるので是非参考にしていただければと思います。
↓ ↓ ↓
Amazon自己発送で代引きなった場合の対処法【事前に知っておくと焦らずに済む】
記事を読んで何か疑問・質問・感想などあれば遠慮なく「問い合わせ」からお気軽にご連絡くださいね。
あなたのお力になれることは全面的に協力しますよ!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。