地域限定 プレミアム商品券【せどりやってるならゲットしないと!!】
2015/07/30
地域限定 プレミアム商品券【せどりやってるならゲットしないと!!】
副業せどらーマッキーのせどりブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しておりまーす。
こちらからポチっとしていただけるとありがたいです♪
あなたはプレミアム商品券という存在をご存知ですか?
最近ニュースなどでも話題の地域活性化の為に作られた商品券なんだけど、本当にプレミアムらしい内容となっているので紹介したいと思います。
私が働いている店舗でも昨日からプレミアム商品券が使えるんだけど結構使ってくださるお客様が多いんだよね。
そもそもプレミアム商品券てどんなの?って人の為に説明すると、
プレミアム商品券とは?
プレミアム商品券とは、1万円で購入した商品券に税金で20%分とかを上乗せ(プレミアムをつけて)して、1.2万円とかで商品購入ができるようになる商品券事業のことです。つまり消費者的には1万円で1.2万円分買い物ができる商品券が売り出されるということです(記事抜粋)
※ちなみに上記の画像は奈良県のプレミアム商品券です。
国が発行してる地域振興支援の商品券なんだけど、これが各自治体で販売しています。
今年は特にいろんな市が積極的に参加していろんな地域のプレミアム商品券が販売されてるよね!
そして地域によって上乗せの額面が違うんだけど、私が働いてる店の地域の商品券は20%上乗せでした。
買える金額の上限は自治体によって違うと思うけど、ちなみに私が申し込んだ地域の上限は10万でした。
ちなみに10万円分申しこんだんだけど落選だった(泣)
今私が住んでいる地域の商品券に申し込んでいるところなんだけどそこの地域は30%の上乗せなんだよね。
大体10%~30%ぐらいの上乗せみたいです。
これだけの額面を補助してくれるんだから店舗せどりをやっているなら買ったほうが良いよね!!
それに使える店舗が結構多いんです!
これは各地域によって違うかも知れないから検索してみてくださいね。
ちなみに私の職場の地域プレミアム商品券の使える店舗は
↓ ↓ ↓
オークワ・万代・コープ・コーナン・ヤマダ電機・ドンキ・ウェルシア・キリン堂・サンドラッグ
しまむら・マツモトキヨシ・カメラのキタムラ
仕入れできそうな店舗で絞ってもこれぐらいあるし、それ以外にも飲食関係や個店でも使える店が多いんだよね。
ただ欠点もあるんですよね。それは使用期限が短いってこと!!
大体どこの地域の商品券も半年ぐらいしか期限がないと思います。
でもせどりをしてる人なら半年で10万ぐらい余裕で使うから関係ないねww
まだ地域によっては申し込み可能な自治体もあると思うので「○○(県・市・郡)商工会 プレミアム商品券」で検索してみてください。
このようにオススメのせどり情報やツールもどんどん紹介していきたいと思っています。
ちなみに以前の記事でオススメのツールを紹介しているので是非そちらも参考にしていただきたい。
↓ ↓ ↓
続せどりに役立つおすすめアプリ【リアルタイム検索アプリの使い方について】
記事を読んで何か疑問・質問・感想などあれば遠慮なく「問い合わせ」からお気軽に連絡してください。