手数料改定 FBA Amazon【2016年10月21日より変更】
2016/09/05
手数料改定 FBA Amazon【2016年10月21日より変更】
じわじわ効いてくるボディーブローみたいだね(汗)
どーも!!
本業バイヤー・副業バイヤー★マッキー★です。
Amazonからのメール内容
またAmazon様から悲しいお知らせが届きました(泣)
Amazon出品サービスからのメール(2016年8月23日)
もうご存知の方も多いと思いますが
FBA手数料の改定のお知らせメールですね。
内容は・・・
FBAでは昨今の保管、出荷、輸送、
どんどん上がってきますねー汗
上がることはあっても下がることはいですね。
手数料が変更されるのは、
2016年10月21日付けで改定されるそうです。
丁度一年前の2015年10月21日にも
手数料が改定されています汗
確か、その前の年も上がったと
誰かのブログに書いてましたねww
毎年あがっとるやないかーい!!!
といってもAmazon様は絶対ですので、
何もいえません(泣)
では実際にどれぐらい上がるのか
確認してみましょう。
手数料改定(実質どれぐらい値上げ?)
現在のFBA配送手数料がこちらです。
2016年10月21日からのFBA配送手数料です。
実質1円~8円ぐらいの値上げになります。
商品1個あたり1円~8円の値上げって
「なんだ1円~8円か~!たいしたことないな~!!」
って思うかもしれないけど、
これがボディーブローみたいに
ジワジワ効いてくるんだよ汗
FBA配送手数料の他に、
FBAマルチチャネルサービス手数料も改定されます!!
現在のFBAマルチチャネルサービス手数料
2016年10月21日からのFBAマルチチャネルサービス手数料
こちらも同様に値上げですね。
毎年上がっているので、
当然のごとく来期も上がってくるのでは
ないかと思います。
こういった経費は削ることができないので
痛いですよね。
薄利多売スタイルでは
どんどん厳しくなってくるでしょう!
これからは、Amazonというプラットフォームだけに頼らずに
幅広い転売スタイルが求められますね。
仕入れするときにモノレートだけで仕入れしてない?
仕入れたら実はライバルが在庫めちゃくちゃ持ってて
カート回ってこないなんてこともあるよね(汗)
仕入れするときはライバルの在庫数もちゃんと確認する癖つけましょうー!!
⇒Amazon 在庫数の確認方法 スマホ 【モノレートのギザギザだけで判断しない!】
ポチ応援お願いしますー!!
記事を読んで何か疑問・質問・感想などあれば遠慮なく「問い合わせ」からお気軽にご連絡くださいね。
あなたのお力になれることは全面的に協力しますよ!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。